この記事では、テレキャスターの種類について解説し、おすすめのテレキャスターを紹介します。
テレキャスターとは
テレキャスター(Telecaster)は、フェンダーの創業者、レオ・フェンダーが開発したエレクトリックギターです。
テレキャスターは、1949年頃、「エスクワイヤー」の名前で発売されました。ソリッド・ボディやボルトオン・ネックなどの斬新な構造を持ち、従来の伝統的なギターの概念からは大きく離れたものでしたが、市場からは好評を博しました。
その後もフェンダーの主力機種、ひいてはエレクトリックギターの定番として、ストラトキャスターと共に現在まで生産が継続されています。
フェンダーのストラトキャスターや、ギブソンのレスポールよりも長い歴史を持っています。
現在では他のメーカーもテレキャスタータイプと呼ばれる、テレキャスターと似た仕様のギターを製造しています。
使いやすく、どのジャンルでも使えるギターで、プロ・アマ問わず幅広いギタリストが使用しています。
テレキャスターの特徴
シンプルな構造
ボディは、真っ平らで左右対象の形状で、弾きやすさのための加工も片側のカッタウェイのみになります。
ストラトなどについている音程を揺らすためのトレモロユニットアームもついていません。
電子部品は音を拾うピックアップが2つ、ピックアップを切り替えるスイッチが1つ、音量と音色をコントロールするノブが2つで、他のギターよりも少ない数のパーツで構成されています。
高音のキレのよい音質
テレキャスターの音は、高音が強いジャキジャキとしたクリアなサウンドが特徴です。
基本モデルのテレキャスには、リアピックアップにシングルコイルピックアップが採用されています。シングルコイルピックアップは高音成分が出やすく、ジャキジャキとしたカッティングプレイなどに向いています。
音作りの幅が広い
基本モデルのテレキャスは、フロントピックアップにハムバッカー、リヤにシングルコイルのピックアップを採用しています。
リヤのシングルコイルピックアップのキレのよいサウンドと、フロントのハムバッカーの太く甘いサウンドを混ぜ合わせることで、幅広い音作りが可能です。
音作りの幅が広いため、さまざまなタイプの音楽に柔軟に対応できます。
重い
テレキャスターは、ボディが厚く、体にフィットさせるためのカットもされていないため、木部の体積が大きく、重量が重くなります。
テレキャスターの種類
スタンダード
スタンダードは、テレキャスターの基本となるモデルです。
ピックアップは、フロントとリヤ共にシングルコイルピックアップを使用しています。
ピックアップの切り替えはフロント、リヤ、センター(フロントとリヤのミックス)の3パターンがあり、フロントピックアップの甘いビンテージサウンドと、リヤピックアップのジャキジャキした鋭いサウンドの両方を鳴らすことができます。
ボリュームとトーンのつまみはそれぞれ1つずつのシンプルなコントロールです。
もっともポピュラーなタイプのテレキャスターのため、初めてテレキャスターを買う方はスタンダードがおすすめです。
カスタム
カスタムは、フロントピックアップにハムバッカーを採用したモデルです。
ハムバッカーピックアップは、シングルコイルピックアップよりも太くパワフルな音を出すことができます。
ピックアップ切り替えはスタンダードと同じ3パターンですが、フロントとリヤそれぞれのボリュームとトーン調整が可能です。フロントとリヤの音を、それぞれ調整して混ぜることができるため、音色を細かく作りこむことができます。
スタンダードよりもパワフルなサウンドのため、激しいロック系の音楽に向いています。
デラックス
デラックスは、ピックアップにフロント、リヤ共にハムバッカーを採用しており、レスポールに近い仕様のモデルです。
レスポールに似た、甘く太いサウンドが特徴です。
シンライン
シンラインは、ボディの一部がくりぬかれているセミアコースティック構造のテレキャスターです。
空洞で音が反響するため、テレキャスター特有の硬く抜けの良い音とこもり気味の音が混在した独特なサウンドとなっています。
ハウリングが発生しやすいため、激しく歪ませるサウンドには不向きです。
ボディに空洞があるため、重量が軽くなっています。
ナッシュビル・テレ
ナッシュビル・テレは、スタンダードモデルのフロントピックアップとリヤピックアップの間に、センターピックアップを追加したモデルです。
5WAYピックアップセレクターが採用され、音作りの幅がさらに広がっています。いろいろな音色を1本のギターで出したい方におすすめです。
エスクワイヤー
エスクワイヤーは、テレキャスターの元祖といえるモデルです。
テレキャスターは基本的に2ピックアップですが、エスクワイヤーは1ピックアップのみとなります。
おすすめテレキャスター
Squier / Bullet Telecaster
Squier(スクワイヤー)/ Bullet Telecaster は、フェンダーの低価格ブランド、スクワイヤのテレキャスターです。
低価格なSquierのテレキャスの中でも、最も安いエントリーモデルです。
クラシカルなスペックを引き継ぎながら、高いコスト・パフォーマンスを実現しています。
Squier / Affinity Telecaster
Squier(スクワイヤー) / Affinity Telecaster は、フェンダーの低価格ブランド、スクワイヤのテレキャスターです。
ロングセラーを記録し続けているコスパのよいモデルで初心者の方に最適です。
チューニングやピッチの安定性が高い6点サドルのブリッジ、ややフラットな指板、音の出しやすいミディアムジャンボフレットなど、演奏性能に気を配った設計となっています。
ネックはプレイスタイルを問わず弾きやすいスタンダードなCシェイプのメイプルネックです。
ボディには安価なポプラ材を使用しています。
Fender / Player Series Telecaster
Fender / Player Series Telecaster は、フェンダーとしては低価格なテレキャスターです。
Player Seriesという名前に相応しく、伝統的なデザインとサウンドを踏襲しながらも、現代の様々なカテゴリーのプレーヤーから求められるスペックを随所に取り入れていることが大きな特徴です。
9.5インチR指板とミディアムジャンボサイズの22フレット、モダンCシェイプネックで快適な演奏性を実現しています。
オクターブ調整が行いやすい6wayサドルや、アルニコ5マグネット・ピックアップを採用しています。
Fender本家ながら、リーズナブルな価格で初心者の方にもおすすめです。
Fender / Made in Japan Hybrid 50s/60s Telecaster
日本で製造されているMade in Japanシリーズのテレキャスターです。
50/60年代のテレキャスターをベースにしており、3点ブリッジサドル、21フレット仕様などヴィンテージ風のスペックとなっています。
50sと60sの主な違いはボディの材料で、50sにはアッシュ、60sにはアルダーが用いられています。
音質は、50sが高域の目立つジャキジャキしたテレキャスらしいサウンド、60sはマイルドな甘いサウンドになっています。
Fender / American Performer Telecaster
Fender / American Performer Telecasterは、アメリカ製のテレキャスターです。
アルダーのボディに22フレット仕様、Cシェイプのネック、ジャンボフレットを採用しており、プレイアビリティに優れます。
このモデルのためにデザインされたYOSEMITEシングルコイルピックアップが搭載されており、ヴィンテージ風のサウンドになっています。
Fender / Made in Japan Modern Telecaster
Fender / Made in Japan Modern Telecaster は、日本製の現代的なテレキャスターです。
Modernシリーズは、現代のプレーヤーに最高のプレイアビリティとトーンを提供するために開発されたシリーズです。
3ピースの高品質アルダーボディに流線型のスタイリッシュなデザインを採用しています。
厳選したローズウッド指板のサイドポジションにステージ上の視認性向上のための蓄光パーツを装備しています。
さらにネックは演奏性の向上を測ったコンパウンドラジアスに、ハイフレットでの弾きやすさを考慮したヒールカットを採用しています。
またチューニングの安定性を提供するロッキングチューナー、ブリッジには6連タイプのブロックサドルを搭載しています。
ピックアップはネック/ブリッジ共に第4世代のノイズレスピックアップを搭載。タッチノイズの軽減など、ステージでの演奏を最大限考慮しています。
Fender / American Professional Telecaster
Fender / American Professional Telecaster は、これまでのテレキャスターとは異なる、現代的なテレキャスターです。
伝統的なフェンダーギターよりも半音広い音域の22フレット仕様で、指板は音詰まりしにくい9.5インチR指板を採用しています。
フレットは高めのナロートールで音のイントネーションと立ち上がりを向上させています。
ネックは、通常のCタイプよりも若干太めのDeep Cタイプで、ネック裏塗装はポジション移動がスムースなサテン仕上げとなっています。
ボリュームを絞ったときの音痩せを防ぐトレブルブリード・サーキットも搭載しています。
まとめ
おすすめのテレキャスターギターを紹介しました。
テレキャスター以外のエレキギターについては、こちらを参照してください。